Homepage production example

ホームページ制作事例

ホーム > Works > 中谷酒造プレス用ランディングページ
ホームページ制作実績 / 中谷酒造プレス用ランディングページ

中谷酒造プレス用ランディングページ

投稿日 : 2022.01.30

CATEGORY

landing page

URL

https://www.sake-asaka.co.jp/nakatani_LP/

ROLES

  • Direction
  • Planning
  • Design
  • Coding
  • Photo

プロジェクトの課題と目標

【課題】緊急性を伴うプレスリリースとクラウドファンディングの情報集約

中谷酒造様は、酒蔵新設という大きなプロジェクトのプレスリリースと、それに連動したMakuake(マクアケ)でのクラウドファンディングを同時に実施する必要がありました。限られた期間内に、多くのメディア関係者や一般の支援希望者に対し、新蔵のビジョンと資金調達の意義を漏れなく、かつ情熱的に伝える情報集約プラットフォームの構築が求められました。

【目標】情報の正確な伝達と資金調達への強力な後押し

本LPの目標は、プロジェクトの理念や将来像を明確に伝え、プレスリリース効果を最大化することです。さらに、LPからマクアケのページへシームレスな導線を設計し、クラウドファンディングの成功という具体的な成果に貢献することを目指しました。

MK-Designの戦略的解決策

  • 01. 感情に訴えかけるビジュアルストーリーの構築

    新蔵への期待感と酒造りの情熱が伝わるよう、エモーショナルなキービジュアルと写真撮影ディレクションを実施。単なる情報羅列ではなく、「新蔵に懸ける想い」を伝える構成で、読み手の共感と支援意欲を高めるデザイン戦略を採りました。(ROLES: Direction, Planning, Photo)

  • 02. プレス対応と一般支援を両立させる情報階層設計

    メディア向けの詳細な情報(連絡先、画像データ、プロジェクト概要)と、一般支援者向けのクラウドファンディングへのCTA(行動喚起)を、LP内で明確に分離しつつ、スムーズに誘導する情報構造を設計しました。これにより、訪問者の目的を即座に満たす効率性を実現しました。(ROLES: Planning, Design)

  • 03. あらゆるデバイスで最高の体験を提供する設計

    情報共有の場となるプレス向けLPだからこそ、PC、タブレット、スマートフォンのどの環境でも誤解なく情報が伝わるよう、レスポンシブデザインを徹底。特にメディア関係者が外出先で確認する際のモバイルでの視認性を最優先しました。(ROLES: Coding, Design)

導入後の成果

本LPの公開は、プレスリリース情報の迅速かつ正確な拡散に大きく貢献し、結果としてマクアケでのクラウドファンディングでは目標金額を大きく上回る支援を集めることに成功しました。LPがプロジェクトの信頼性の担保と、資金調達の起点としての役割を果たした、効果的なブランディングとマーケティングの連携事例となりました。

中谷酒造LP_PC版1
中谷酒造LP_PC版2
中谷酒造LP_スマホ版1
中谷酒造LP_スマホ版2
中谷酒造LP_スマホ版3
中谷酒造LP_スマホ版4