Homepage production example

ホームページ制作事例

ホーム > Works > 木幡産業ホームページ
ホームページ制作実績 / 木幡産業ホームページ

木幡産業ホームページ

投稿日 : 2024.03.31

CATEGORY

Corporate website

URL

https://kohata5656.com/

ROLES

  • Direction
  • Planning
  • Design
  • Coding
  • Photo

プロジェクトの課題と目標

【課題】専門性の高い製品を誰にでも分かりやすく伝える

有限会社木幡産業様は除電ダスターという専門性の高い製品を製造されています。課題は、その技術的な優位性や特徴を、専門家だけでなく、製品を初めて知る潜在顧客に対しても直感的かつ分かりやすい言葉とビジュアルで伝えることでした。また、「製造メーカー」としての信頼感と技術力を同時にアピールする必要がありました。

【目標】ブランド信頼性の構築と製品特徴の網羅的な情報提供

目標は、企業としての信頼性・安定性を印象づけるコーポレートサイトの刷新と、すべての製品の特徴、仕様、利用シーンを詳細かつ網羅的に記載することで、製品への理解度を高め、問い合わせへと繋げる強力な情報プラットフォームを構築することを目指しました。

MK-Designの戦略的解決策

  • 01. 製品カテゴリと技術情報の視覚的な階層化

    除電ダスターの製品ラインナップと、それぞれの除電メカニズムを、図解やインフォグラフィックを用いて視覚的に分かりやすく配置しました。これにより、専門的な情報であっても、ユーザーはスムーズに製品の特徴を理解し、必要な情報へ到達できるようになりました。(ROLES: Planning, Design, Direction)

  • 02. 「製造メーカー」の信頼感を示すクリーンなデザイン

    コーポレートサイトとして、誠実さや技術力が伝わるクリーンで洗練されたデザインを採用しました。また、製造風景や品質管理を示すための写真撮影ディレクションを行い、安心感と信頼性を前面に押し出しました。(ROLES: Design, Photo)

  • 03. 製品特徴を深く掘り下げた網羅的なコンテンツ作成

    各製品ページでは、ご要望に基づき、利用メリット、仕様詳細、適用可能な業界・用途などを徹底的に記載しました。これにより、製品選定で迷う法人顧客や技術担当者に対し、十分な判断材料を提供し、確度の高い問い合わせへと繋げる導線を構築しました。(ROLES: Direction, Coding)

導入後の成果

サイト刷新後、「製品の特徴が格段に分かりやすくなった」という評価をいただき、特に技術的な疑問を持った顧客からの問い合わせの質が向上しました。専門性の高い製品でありながら、情報の透明性と整理された導線により、新規顧客の獲得と企業ブランドの向上に貢献しました。

木幡産業PC版1
木幡産業PC版2

木幡産業スマホ版1
木幡産業スマホ版2
木幡産業スマホ版3
木幡産業スマホ版4